
お祝い事がたくさんあります!!
2018.03.31更新
こんにちは!八幡院の古地です。
3月28日は柔道整復師・鍼灸師の国家試験の合格発表日でした!
年々難しくなる国家試験ですが、今年の柔整の合格率はなんと過去最低の58.4%!!
鍼灸の合格率は約60.1%と下がってきています。
最近では不正請求など、ニュースになることが多く、柔道整復師・鍼灸師の質が求められています。より良い柔整師・鍼灸師を育成するために、試験の難易度も上げる必要があると私は考えています。
何はともあれ、合格された方はおめでとうございます!!
おめでたい話題と言えば、今日から浅間神社の廿日会祭が始まりますね!
この廿日会祭はなんと450年以上の歴史と伝統があり、遥か今川時代前より駿河の大祭とされてきたそうです。
中でも、稚児舞楽は国記録選択無形民俗文化財に指定されています!
また、江戸時代の元和年間より始まったと伝えられているお踟(おねり)の曳き回しは、活気があり非常に盛り上がります。
大人から子供まで幅広い年齢の方がおり、見ている方まで楽しく、
実は、私も小学生の頃何度か参加したことがありますが、大勢の人が力を合わせて引くので重く感じることなく歩ききることが出来ました!
今ではすっかり観る側ですが、また機会があれば参加したいと思っています。
皆さんも、せっかくの伝統ある廿日会祭をぜひお楽しみください!
そして八幡院もおかげさまで3周年を迎えることが出来ました!!
これも日頃ご利用くださいます皆様のご愛顧のおかげです!
そんな皆様に感謝の気持ちをこめて、3周年キャンペーンを開催いたします!
回数券やバランス整体など、5つのキャンペーンをご用意してます。
そして、今回は「LINE@登録」や「Facebookいいね」などしていただくと、
クイックマッサージが880円に!?
ぜひ、ご利用下さい。
4年目も皆様に元気と健康を提供できるように、精進して参ります!
今後も皆様の変わらぬご利用をお待ちしております!!