
現状維持は衰退?
2018.02.06更新
このご時世、移動はやはり、自転車、車、電車・・・
「早い♪」「楽ちん♪」
そんな気持ちが最初に出てきてしまい、自分の足を使うことがどんどん減ってしまいます。
歩くということは、自分の身体の機能を維持するということなのですが、これすらやる事が少ないのに、スポーツに汗を流す方も多いと思われます。
スポーツはあくまで身体機能の向上。
維持があったうえでの向上。
その順番がおかしくなってしまう人が多いように思われます。
ただし、歩行は筋力を付けたり、ナイスボディーのようにウエストが絞られたり、足が細くなったり・・・といった効果を望むことは少ないです。
体脂肪が減りやすくなることは確かですが、いわゆるナイスボディー、痛みの出にくい身体になる為には、それなりのトレーニングが必要です。
つまり、歩行はあくまで
身体機能の維持。
ですから、年相応に維持していれば、結局は衰退ということになっていきます。
悲しいですが実際はそうですね。
ただし、何もしなければ年相応どころか、皆さんの好きな「早い♪」「楽ちん♪」の
スピードにのって加齢が進みますね。
誰もが元気に若々しくいたいはず。
ならば、まずは“日々の歩行”とプラスして少しの筋トレをお勧めします!
何からやっていいのか?今の自分に筋トレはできるのか?と思われている方は、当院で身体のチェック、EMSで体幹トレーニングしてみてはいかがでしょうか?
当院は7周年キャンペーンを実施しております!
EMS、デットクス足湯、クイックマッサージのキャンペーンを行っております!
是非ご活用下さい!
本日も元気よくスタッフ一同お待ちしております!
