
食欲の秋ですね♪(^^)
2016.10.15更新
こんにちは!!(^O^)
新川院の石井です。
やっと暑い夏も終わり、そろそろ秋も近づいて来たかなと思う季節になりましたね♬
秋の食材が美味しい季節になりました。
私も旬のサツマイモをポテトサラダにしたり、秋刀魚を煮たりしてたくさんいただきます。

秋になると魚は脂がのり、美味しくなるものが増えてきます。これは水温が低くなる冬までに栄養を蓄えるためで、鰹が「初鰹より戻り鰹」と言われているのもその理由です。 また、秋刀魚やあじなどの秋魚には、血液をサラサラにしてくれるEPA(エイコサペンタエン酸)や、脳によいとされるDHA(ドコサヘキサエン酸)など、良質の栄養素が豊富に含まれています。
野菜では、里芋、ジャガイモ、サツマイモといったいも類、にんじん、ごぼう、レンコンといった根菜類、そして忘れてはならないキノコ類にも「食物繊維が豊富」という共通点があります。食物繊維には整腸作用があり、老廃物を排出してくれる作用があります。
シメジやマイタケ、マツタケなどは、ビタミンDやβ-グルカンも含まれているので、体の免疫力をあげるのに欠かせません。夏の疲れた体を秋のうちにしっかりと立て直すにはどれも大切な栄養素となります。
旬の食材で体を中から健康にし、夏の溜った疲れは御来院いただければ、心も体もほぐしていきます。
体育の日キャンペーンも行っておりますので、どうぞご利用下さい!!(‘◇’)ゞ
骨盤矯正、猫背矯正、EMSなどがやりやすいお値段になっております!
スタッフ一同、皆様の御来院をお待ちしております!!