
12月キャンペーン開催中!
2017.12.02更新
おはようございます。八幡院の田中です!
12月に入り寒さもかなり厳しくなりましたね( ;∀;)
朝布団から出ることが辛くなってきました…( ;∀;)
今年も残す事1ヵ月!時間の速さを身をもって感じております。
皆様、お体の調子は如何でしょうか?
今回はデスクワーカーを悩ませる肩凝り対策についてです。
まず肩凝りは筋肉が硬くなってしまっている事だけが原因ではないという事です。
簡単に説明すると、手をだらんと下げているだけで首、肩周りの筋肉は常に引っ張られている状態になります。引っ張られている状態が続けば血管や神経が圧迫され痺れなどの症状も現れます。ちょうど輪ゴムを横にぴんと引っ張ると隙間が無くなってしまうのと同じ状態になってしまいます。
長時間正座をすると足がしびれますよね?
それと同じ現象が肩で起こっているのです!
対策としてストレッチと筋肉が引っ張られない状態を作ることが有効です!
肘掛けのある椅子を使ったり、ストレッチなどで腕を上や横方向に十分伸ばしたりするのも有効です。入浴や温パックなども血行の改善が見られ、肩凝りを軽くしてくれます。
一方、筋肉の疲労が肩凝りにつながっているケースもあり、筋肉量が少ない女性は男性に比べて凝りが起こりやすいです。同じ距離を歩いても、翌日に筋肉痛になる人とならない人がいるのと同じです。このタイプの方は持続的な筋力トレーニングとマッサージなどが有効的です!
毎年恒例、年末キャンペーンが始まりました(^^♪
当院自慢のバランス整体、回数券、EMS等、今年も超お得メニューが揃っております!
今年の疲れ、今年のうちに!
また、クレジットカード、電子マネー決済が可能になりました!
こちらも是非ご利用ください。
詳しくは当院スタッフまでお声掛けください!
![DSCN1946[1]](http://mamorukarada.com/wp/wp-content/uploads/DSCN19461-651x488.jpg)