
「活性酸素」を減らしましょう!
2017.04.09更新
八幡院の袴田です。
遅れていた桜も開花し始め、春らしくなり身体を動かしたくなってきました。
虫たちは、暦上では既に春の訪れを感じ、土の中から出てきている頃です。
今年の啓蟄は3月5日でした。
私たち人間も、部屋で丸くなっていないで外へ出て身体を動かしたいものです。
ただ、極端な運動をすると、「活性酸素」が作り出されます。
「活性酸素」とは呼吸から取り入れた酸素が体内でカタチを変え、強い酸化力を持つのが
「活性酸素」です。
栄養の摂取量が少なかったり、極端な運動を行うと普段よりも多く体内で作り出す事に
なってしまいます。他にもストレス環境に身を置くことや喫煙も要因になります。
「活性酸素」は外部からの細菌やウイルスの侵入を防ぐという良い面がありますが
酸化促進から劣化が進みシミやしわの原因に繋がります。
出来れば抗酸化作用のある食材を取り入れるのも良いでしょう。
老化を防ぐために「活性酸素」を減らして元気な毎日を過ごしましょう!
「緑茶」に含まれるカテキン・「緑黄色野菜」に含まれるカロテン・「ナッツ類」の
ビタミンE等栄養に気を付け、適度な運動で健康な生活を送ってみましょう。
そこで「活性酸素」を抑えるお薦めが「ゴットクリーナー」です!
30分足湯に浸かるだけで悪玉活性酸素を取り除いてくれます(*’▽’)
4月は八幡院2周年キャンペーンで1回3,780円が3,240円になります。
デットクス効果に驚いて下さい!
他にもお得なキャンペーン内容が盛りだくさんです。
詳しくはスタッフへお気軽にお問い合わせくださいヽ(^o^)丿