
「花粉の季節」継続中(><;
2017.03.17更新
おはようございます。新川院の高橋です。
少しずつ春が近づいてきましたね。さみしかった木々に葉が生え始め、かわいい花が春の訪れを感じさせてくれています。
皆さんは、もうお花見の予定は立っていますか?
さて、新川院にご来院の方はご存知かもしれませんが、院内では毎日梅ヶ島から通っている先生がいる(実際は違います^ ^;)という話題が度々あがります。
テレビで梅ヶ島の桜の紹介を見ていたこともあり、一体どんなところなんだろうということで、先日行ってきました(^◻︎^*
山々の間を縫って安倍川を登っていくと、だんだん道が狭くなったり、吊り橋があったり、マス釣り場があったり…。自然豊かでした(*^ ^*
途中、赤水の滝という場所があったので立ち寄ってみました。どんな滝か調べてみたら、1707年に起きた地震(宝永地震というらしい)で山崩れ(そのとき大谷崩を初めて知った静岡素人です- -;)を起こしてできた滝だとか⁈なんと日本三大崩れの一つとされているとのこと。ちなみにもう二つは1858年富山県の鳶山崩れ、1911年長野県の稗田山崩れだそうです。静岡の山崩れは歴史が古いんですね((-o-))柵のないところから迫力のある滝を眺めてすごく印象に残りました(^o^|

梅ヶ島はまだ咲いている花は少なく、春はもう少しかかりそう。
スギがたくさん育っていて花粉症が心配でしたが、事前に当院の花粉症デトックスを受けていたためか、心配していた症状が出ませんでした(^◇^♪♪
当院から「花粉症デトックス」のご紹介
現在、当院では体に溜まった汚れを取り除く足湯を行っております(デトックス足湯)。静岡市では当院のみです!足湯の水が濁って、体から出た汚れが見てわかるのでより効果を実感できます(*o*/
さらに花粉症の反応を遮断する治療も行っております(ラング・オートイミューン・ソリューション・テクニック)。
デトックス足湯 お試し価格30分3240円です!
ラング・テクニック 1回540円です!
是非一度お試しください‼
ご興味のある方は、是非当院までご連絡ください!