
お風呂でストレッチ(^^♪
2017.01.20更新
こんにちは!新川院の高橋です。
大寒波がやってきて、朝外に出るのが辛い寒さが続いていますね。
私は毎朝自転車で移動していますが、信号機で止まったときに肩に力が入っていることに気が付きます。それだけ今は、寒い時期なんだと実感します(~~;
こんな寒い中ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか?
この時期は、寒くて身体がかたく縮こまりがちです。お風呂にゆっくり入って身体をほぐしたいですね。
今回は、お風呂でできる簡単ストレッチをご紹介します(^○^!
では、早速ご紹介します。
ストレッチ、1

身体の前で手を組みます。

ゆっくりと息を吐きながら、組んだ手を前に伸ばします。
ストレッチ、2

身体の後ろで手を組みます。

ゆっくりと息を吐きながら、組んだ手を後ろに伸ばします。
お風呂でストレッチのポイントと注意
ストレッチの時間は10秒程度で、3回に分けてやるのがオススメです。決して反動を付けたりグイグイやらないようにしてください。ゆっくりと呼吸しながら行うことで、身体がリラックスできます。興奮せずに心穏やかに行いましょう…(--* そして、この寒い時期を乗り切りましょう(^〇^!
ちなみにストレッチはやり過ぎにも注意です。以前に私は右前ももを伸ばしながら3時間も寝てしまってしばらく足が動かなくなってしまいました(++; ストレッチは程々に行いましょう!!
新川院 6周年キャンペーン!!
日頃からご来院頂いている皆様に感謝の気持ちを込めて6周年キャンペーンを開催します!
期間は、2月1日(水)~2月28日(火)です!
内容は、お得な回数券やバランス整体の延長サービスなど盛りだくさんです!(o^^o)
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしております!!