
よい季節になりましたね!(*^_^*)
2016.04.11更新
八幡院の石井です!!
この時期はいろいろな植物が芽吹きはじめ外を散歩していても路地裏の花などがきれいな季節ですね!(*^_^*)
先日、駿府城公園に行って桜を見て来ましたが咲き誇っている桜がとてもきれいで日本の美しさを感じました。
花もきれいですが食べ物でも春野菜が美味しい時期でもあります。
ふきのとう、菜の花、筍、春キャベツ、ウドなどこの時期の野菜は短い時期にしか味わうことができない食材がいっぱいですね(≧▽≦)♬
そんな春野菜には独特の苦味がありますが、この春野菜の苦味は老廃物が溜った冬から苦味で体を目覚めさて新陳代謝を促進したり、活性酸素を除去して老化を遅れさせるという働きがあります!
また、新芽の柔らかい部分を食べるものが多い春野菜は成長のための栄養が凝縮されているため、栄養価が高いのです!
私も菜の花の胡麻和え、ウドの酢みそ和え、筍ご飯など春野菜を取り入れた食事をいただきますが、季節の旬の物をいただくのが理にかなっていて一番よいのだなと実感することが多いです。
食の面でも健康になりながら御来院いただいて体の疲れをとり、更に健康になっていただけたらと思います。(*^▽^*)
今週末の4/15に八幡院はいよいよ1周年記念となります。
4/4からキャンペーンも始まっております。
詳細を御案内させていただいていますので、お気軽にスタッフまでお尋ね下さい。