
年末に備えて!
2016.12.23更新
八幡院の袴田です。
今年もあと僅かになり仕事や忘年会などのイベントもあり疲れが取れない
感じる今日この頃です( ゚Д゚)
今回は疲労回復について調べてみました。
まずは疲労回復効果がある食材では、うなぎや豚肉などのビタミンB1、
レモンなど柑橘類のビタミンC、ナッツ類のビタミンEがそれです!
他にもたくさんありますが注目は「鶏の胸肉」です!(^^)!
鶏の胸肉には「イミダペプチド」という抗疲労成分が含まれているそうです。
そしてこの「イミダペプチド」が含まれる食品を継続して取ることにより
疲労回復に効果があるそうです。
鶏の胸肉は低カロリー、高タンパク質、安価なので続けやすいですね。
他にもカツオ、マグロにも含まれているそうです。
「イミダペプチド」と一緒にクエン酸(梅干し・黒酢・レモンなど)を取ると
さらに疲労回復効果がアップします
鰹節にも含まれているということなのでしっかりお出汁をとったお味噌汁もいいですね。
師走を乗り切り疲れ無しでお正月を迎えましょう!
現在すでに疲れている方や運動不足で身体をスッキリさせたい方などに当院ではバランス整体というメニューがあります。
45分・60分.90分の3つのコースから選べます。
自費メニューには鍼灸もあり針で身体のコリをほぐし、お灸で温めてリラックス効果も期待できます。姿勢が気になる方には猫背矯正や骨盤矯正も試してみて下さい(#^.^#)
正月の三が日を除き毎日やっています。
12月28日~1月9日にご利用できるバランス整体の事前予約を受付中。
ご予約して頂くとお得な割引がありますので是非、守接骨院をご利用ください。