
鍼のお話でも…!(^^)!
2018.09.30更新
こんにちは^^
新川院の内藤です。
現在、大型で非常に強い台風第24号がこちらにも近付いてきていますね。
6月の大阪北部地震や、7月の西日本豪雨の被災地では、土砂災害や浸水害が発生しやすい恐れもあるとして、台風通過後も警戒する必要があるそうです。
そのような中、昨日新たに台風25号も発生…!!!
フィリピンや台湾に達する前に、24号と同じように北上する可能性があるそう…
24号が去った後は、こちらの動向に注目です。
さて、今回は当院で使用している鍼、鍼灸治療の紹介です^^
現在当院で使用している鍼は静岡市清水区にあるセイリン社のものを使用しております。
世界的にも有名ですが、なによりも私たちの地元!で生産されているものです。
鍼は1つずつ包装されステンレスで出来ています。
細さは髪の毛程度。
鍼は先端が丸いのが特徴。
先端が丸いことにより、痛みが軽減したという方もいるそうです。
またディスポ鍼(使い捨て)を世界で初めて作ったのが地元のセイリン社!!!!
学生時代、「セイリン株式会社」の工場見学をさせていただいたことがあります。
セイリン株式会社は、独自の方法で安心と安全にこだわった「ディスポーサブル鍼(使い捨て単回使用鍼)」を製造していて、鍼では国内トップシェアを誇っている大手鍼メーカーです。
先日NHKで「東洋医学 ホントのチカラ」という番組が放送されていましたが、ご覧になられた方はいらっしゃいますでしょうか?
鍼でツボを刺激することで
ストレス軽減、こわばった筋肉を緩める
などの効果が科学的にも証明されてきています。
鍼灸を始め、東洋医学の凄さを改めて実感することができた番組でした!
まだ鍼治療を経験されていない方、興味がある方はぜひスタッフまでお声掛けください(^O^)!