
10月10日は目の愛護デー
2017.10.10更新
こんにちは!新川院の古地です。
皆さん10月10日は「目の愛護デー」というのを御存じですか?
近年、パソコンやスマートフォンなどの画面を長時間見続けて、目の疲れを感じている人が多くなってきています。また加齢とともに白内障や緑内障などの目の疾患にかかる人が増えています。
この機会に目をいたわり、目の病気の原因となる疲労をため込まないような生活を心がけましょう!
例えば、
・目の乾燥
・目ヤニがでる
・目がかすむ
・視力の低下
・ものが見えにくい
・肩こり などの症状は目からの注意信号です。
ではどの様に対処したらいいのでしょうか?
- 目を休ませる
少しの間でも瞼を閉じて光を遮ったり、まばたきをゆっくりと繰り返して目のストレッチをしましょう。
また、睡眠は目の疲労回復に重要です。
一日6~7時間はしっかりと寝ましょう。
- 目に優しい食事
ルテインを豊富に含んだホウレン草などの緑黄色野菜、DHAを豊富に含む青魚やマグロなどをしっかりと食し、目の健康を目指しましょう!!
しかし、疲れ目を予防したくても仕事上難しい方も多いでしょう。
そこで、すでに疲れ目の方に当院がおススメしたいメニューが「温灸」です。
目のまわりのツボを温め血流を改善することで、疲れ目を解消します!
温灸 15分 2,160円(セルフの場合 1,620円)
更に、デトックス足湯をセットで行うことで冷えや肩こりを解消し、より効果的に!
温灸+デトックス足湯 4,860円
興味のある方はお近くのスタッフまでお気軽にお尋ねください。
